資産1000万円貯めた人が実践した家庭の変動費の節約術5選と生活費の減らし方

節約術

当サイトはアフィリエイト広告を掲載してます

皆さんは日頃の食費などのお買い物はどうしてますか?
・どうやって節約するの?
・食費などの変動費はどれくらいなの?
・そもそも変動費って何?

そんな悩みにお答えしていきます
生活費の中でも変動費についてのお話です

私はさんさんと言います
コロナ禍に某紳士服店の店長を希望退職して、今では楽しく節約生活をしています
再就職をしないでも以前より裕福に暮らせています
その理由は生活の工夫です
今年で4年目になりますが資産も1000万を超え順調に暮らしています
そんな生活の工夫をみなさんに伝授していきます

この記事で分かること

変動費の節約の方法と考え方がわかり、今後資産を増加させるきっかけとなります

変動費とは何か

まずは変動費とはどういったものを指すのか確認していきます
変動費とは毎月の支払いが異なる支出を言います
その時々のイベントや季節で大きく変わる事もあります

代表的な変動費
  • 食費(外食費も含む)
  • 日用品費
  • 交際費
  • 娯楽費
  • 特別費

【食費】
 食事のための出費です
 コンビニでのお弁当や外食なども食費に当たります
 収入に占める食費の割合をエンゲル係数と言います
 このエンゲル係数が25%を超えると見直しが必要と言われます

 具体的には収入が30万円だとしたら食費が7万5千円だと
 エンゲル係数が25%になります

【日用品費】
 一般的にはティッシュやトイレットペーパーなどです
 掃除用具や台所用用品や洗面用具などです
 生活に必須なものは日用品費に当たります

【交際費】
 友人や会社での付き合いに使う支払いです
 特に飲み会や同窓会などが代表的な交際費です
 最低でも手取り収入の1割以下に抑えるのが一般的です

【娯楽費】
 主に日用品に当たらないものです
 生活に使うものでも必須ではないものです
 例えば、おしゃれなインテリアやゲーム機なども含まれます
 節約とは娯楽費を増やす事が目的な一面もあります

【特別費】
 主に冠婚葬祭などの予期しない出費を指します
 そのほかにも家電の買い替えや誰かへのプレゼントもここに含まれます
 予期しない出費なので貯蓄の中から支出する事が多いです

 医療保険などに入ってない方は治療費
 車両保険に入ってない人は車の修理費用も特別費です

変動費の適切な割合

理想の生活費の割合は
固定費:45%・変動費:35%・貯蓄:20%です

先にお話しした通り食費は変動費の中の25%以下、交際費は10%以下です
特別日は貯蓄を充てるので計算に入れる必要はありません

手取り収入が30万だとすると食費は75,000円以下、交際費は30,000円以下が目安です
ただ、MAXで使ってしまうと日用品費や娯楽費がなくなるので
食費や交際費を節約して日用品も無駄なものを買うのは避けましょう

目安ですが1人暮らしで食費は40,000円弱、2人暮らしになると7万円弱、3人だと8万弱・・・
2人目の家族はプラス30,000円、それ以降は1人増えるごとに10,000円がプラスされる感じです

さんさんはいつも20%強ぐらいです

変動費の節約術5選

資産1000万円以上の人は必ずと言って良いほど、家計簿を付けてます
少なくても付けていたはずです

それは高年収でもない限り、自分の支出は把握しないで
資産形成はあり得ないからです

収入に対して固定費は45%、変動費は35%、貯蓄は20%が理想です
家計簿なしにどうやって具体的な数字を得るのでしょうか
家計簿を付ける事で使い過ぎなら節約ができます

毎日体重計に乗るだけで、ダイエット効果があるといった話を聞きます
それはまさしく自分の体重を毎日知る事こそが重要であるからだと思います
家計も一緒です

自分でエクセルやスプレットシートでつけるのも良いですが
おすすめは家計簿アプリを活用するのがおすすめです
マネーフォワードMEなどがおすすめです
クレカ払いや口座引き落としも自動で管理してくれるので便利です
無料でも使えるマネーフォワードMEは
ハピタスからダウンロードするとポイントも貯まります

ハピタス

あなたは買った後で無駄な買い物に気づいた事はないでしょうか
定期的に補充するものは在庫表をつけて把握しましょう

いつも何があって何が必要なのかを把握する事で
無駄なお買い物を減らすことが出来ます

具体的にはスマホのメモアプリなどで良いので
いつでも出先で確認できるようにしましょう

在庫を把握すると無駄な出費も買い物の時間も節約できます

買い物ついでに何か余計なお菓子などを買った事はありませんか?
さんさんは日常茶飯です

唯一の対策は買い物に行かない事です
全く行かないのは無理ですが回数を減らす事は出来ます
しかし、まとめ買いは不要な分まで購入してしまうのでやめましょう

特に日用品は在庫を把握する事で、買い物に行く回数を抑える事が簡単です
食費も食材は難しいですが、調味料関係は在庫表が不可欠です

節約したお金と時間を使って、価値ある娯楽を楽しみましょう

必要なものは買わないといけません
そこで考える事は現金以外のお得な支払い方法で活用する事です

現金では1円も得になりませんが
例えばバーコード決済では最大で2%還元されます
運良ければクーポンなどで10%還元されることもあります

クレジットカードでの支払いもおすすめです
特に三井住友NLカードはマクドナルドやコンビニでの利用が
なんと最大7%還元です
QUICPayやIDでタッチ決済をするとかなり会計も早いです

クレジットカードの申し込みはハピタスから行うと数千円分のポイントが貰えます

ポイ活やセールを利用するのも良いでしょう
過度に行うのはあまりお勧めしません

近所のお店の特売日を知ってるのなら
必要なものはその日に買う方が合理的でしょう

さんさんの場合

さんさんは話題のウェル活をしています

ウェル活とはドラックストアのウェルシアでポイントを上手く使う方法です
例えば20日は毎月TポイントもしくはWAONポイントが1.5倍で利用できます
具体的には1000Pを使って1500円分の買い物ができます
さんさんの場合は 無料・賢い人のお得なサイト《ハピタス》

消費、浪費、投資を考える

消費浪費・投資を考える事はとても重要です

自身のお金が3つのどれに分類されるのかで
節約するべきか否かが決まるからです

特に消費は厄介です
消費だから仕方ないと感情的に決めつけると1円も節約できません
必要だから買うではダメなのです

消費とは生活にないと困るレベルのものです
例えば、ウォーターサーバーを設置するのは消費ではありません
水道水でもミネラルウォーターでも十分です
これを消費としてしまっては少しも節約する事はできません

あくまでも生活が不自由になるレベルで考えましょう
生活が便利になるは消費でなく浪費になります

何でも自己投資と言って、お金をジャブジャブ使う人を見かけます
自己投資とは今後あなたの人生を豊かにするための行動です
経験と言って、ただ旅行したりするのは浪費であって投資ではありません

消費・浪費・投資の意味を自分なりに考えましょう
家の中の無駄に少しづつ気づくようになります
無駄にお金を使うぐらいなら節約して、娯楽や貯蓄に回しましょう

まとめ

資産1000万円の人の生活変動費の節約について説明しました
変動費とは何か?変動費の節約の仕方は理解いただけたでしょうか

・変動費とは毎月の支払いが一定でない支出の事
・代表的な変動費は「食費」「日用品費」「交際費」「娯楽費」「特別費」
・生活費の理想の割合は固定費45%・変動費35%・貯蓄20%
・変動費を節約するために
 1、家計簿をつける 2、在庫を把握する 3、買い物の回数 4、支払い方法 5、ポイ活
・消費、浪費、投資の意味を知る

変動費の前に固定費の見直しが出来てない方はこちらの関連記事から行動してください

コメント

タイトルとURLをコピーしました